antiadblock

2025年4月12日土曜日

【モンスト】おっさんストライカーさん、最近のコラボの内履修済み作品が13%しか無い

GoKHZHpagAAZfBg.jpg


6: 2025/04/11(金) 16:32:22.66 ID:U4/Qwze50.net


知らんコラボばかりだなと思い去年から今年にかけてのコラボ一覧見てみたら中身までわかるコラボ先が2つしか無かった
名前すら知らなかったのが8つ
うんまあ強けりゃなんでも良いんだ


8: 2025/04/11(金) 16:43:44.96 ID:U4/Qwze50.net


2024年
1月 呪術廻戦第二弾
2月 ガンダムSEEDフリーダム
3月 炎炎ノ消防隊
4月 葬送のフリーレン
5月 東京喰種
6月 怪獣8号


9: 2025/04/11(金) 16:44:30.95 ID:U4/Qwze50.net


7月 推しの子
8月 魔法少女まどかマギカ第二弾
9月 シャングリラフロンティア
10月 ガンダムシリーズ第二弾
10月 五等分の花嫁
11月 夜桜さんちの大作戦
12月 とある科学の超電磁砲


10: 2025/04/11(金) 16:45:09.15 ID:U4/Qwze50.net


2025年
1月 ジョジョの奇妙な冒険第三弾
2月 転生したらスライムだった件第二弾
3月 コードギアス 反逆のルルーシュ
4月 2.5次元の誘惑




7: 2025/04/11(金) 16:39:02.08 ID:/TgSXCvk0.net


いつかのスレで誰かが言ってたけど、コラボきっかけでアニメ観てみるのも乙なもんやで。
コラボ先のメリットってそれもあるだろうし。


11: 2025/04/11(金) 16:47:57.52 ID:U4/Qwze50.net


>>7
だね
実際それでワールドトリガーとまどマギは見て面白かった


12: 2025/04/11(金) 16:49:31.19 ID:U4/Qwze50.net


しかしこう見ると本当コラボ多いなモンストって


16: 2025/04/11(金) 17:06:36.19 ID:yFuaCCmc0.net


>>12
恒常キャラは息してなくて限定とコラボキャラしか人権無いのがな


18: 2025/04/11(金) 17:09:31.96 ID:U4/Qwze50.net


>>16
これでも一時に比べるとマシになってる感はあるけどね
それせもまあ恒常使い所無さすぎだわな


15: 2025/04/11(金) 17:03:05.46 ID:YZMhJeet0.net


自分はアニメ見る暇は無いから、wikipediaでモンストに登場したキャラの説明を眺めて終わりだな…
アニメの公式サイトはオシャレな設計になっていて登場人物の紹介ページまでたどり着かない


19: 2025/04/11(金) 17:10:27.54 ID:U4/Qwze50.net


>>15
そうかその手があったか
ある程度キャラ知りたいとかならそれで充分ね


34: 2025/04/11(金) 20:43:39.29 ID:KaeGY+A60.net


2.5次元は引くなら将来性の水か?
ハル玉はコードギアスで使っておけば良かった


42: 2025/04/11(金) 21:23:18.28 ID:9FQQCKGx0.net


2.5次元の誘惑とコラボできるんならクィーンズブレイドとか閃乱カグラみたいなのともコラボできるな!
モンストやってる中学 生とか性癖歪むこと間違いなし


47: 2025/04/11(金) 21:47:16.82 ID:ptkFTjvSd.net


>>42
最終目的は対魔忍だな


53: 2025/04/11(金) 22:16:41.74 ID:G1tSqHMN0.net


2.5次元の誘惑より同系統ならまだ100カノやろとおもいました


54: 2025/04/11(金) 22:22:32.83 ID:fLepFYNt0.net


もうエルフソフトコラボで行こうや


57: 2025/04/11(金) 22:49:52.17 ID:FqcKOcCI0.net


言うほどZ世代が2.5次元の誘惑見てるか?
Z世代狙いならアオのハコで良かっただろ
高校生にめちゃ人気だぞ


59: 2025/04/11(金) 23:03:29.91 ID:o1HidE190.net


あれだけCMやっておいて渋沢栄一実装しないのかよ!
お札の顔のまんまでエイプリルフールガチャで実装すればよかったのに
明治以降の偉人だから出さないのか?
一応幕末の志士でもあるんだが…


67: 2025/04/12(土) 06:28:21.01 ID:4w58ufjQ0.net


超究極流石に反射クエかな
貫通ありだと一般のコスプレイヤー相手にスタンドで殴りかかることになってしまう


78: 2025/04/12(土) 08:18:48.75 ID:3cZ1bD3v0.net


今回のコラボの降臨キャラは超究極以外は進化前ないんだな
コスト削減か


81: 2025/04/12(土) 08:36:43.18 ID:4w58ufjQ0.net


>>78
進化前あればアイコン目的でラック90作る人多そうなんだけどね


84: 2025/04/12(土) 09:44:08.98 ID:UKtuhuEE0.net


>>81
やり込んでると盆栽ゲーみたいな部分が強くなってくるからこういうところに工数割いて欲しいよね


21: 2025/04/11(金) 17:57:01.38 ID:o1HidE190.net


コラボ先がモンスター関係ないのはどうでもいい
ただのコスプレイヤーが神や魔王やドラゴンたちと同じくらい強いのはちょっと違和感がある
コスプレして強くなるわけじゃないしな彼女達
えっ?コスプレイヤーですらない中野五姉妹?
なんのこったよ(すっとぼけ


https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1744340701/





0 件のコメント:

コメントを投稿

Comments will be published after confirmation by the administrator.