
855: 2025/10/11(土) 22:50:25.28 ID:HZNtxb4T0.net
デティが壊れたと聞きつけザド2アダマスエトワールで行ったら全然難しくてわろえない、勝ち負け繰り返すんだが
862: 2025/10/12(日) 00:08:53.34 ID:OYJi3jU00.net
>>855
モンストは厨房レベルのイキリガ●ジがクッソ多いから壊れたとか毎回喚いてるけど信じちゃダメ
モンストは厨房レベルのイキリガ●ジがクッソ多いから壊れたとか毎回喚いてるけど信じちゃダメ
856: 2025/10/11(土) 23:02:25.82 ID:LltElvQh0.net
ザトキエルx3の平次でやってるけど、負けるとしたらボス1の削りくらいかな
861: 2025/10/12(日) 00:05:11.21 ID:Jx4DhC9e0.net
>>856
ボス1ザドギエルのSSで沈むよ
パネル調整は必要だが
ボス1ザドギエルのSSで沈むよ
パネル調整は必要だが
859: 2025/10/12(日) 00:03:11.90 ID:Kbeo00h30.net
ザドキエルはネッシー処理がきつい
860: 2025/10/12(日) 00:04:06.94 ID:Jx4DhC9e0.net
テディアカル一応14連勝でタイムシフト込終了
次回降臨で多分運極や
次回降臨で多分運極や
864: 2025/10/12(日) 00:26:25.63 ID:m8eOOaYS0.net
エトワール2平次ナイトメアで周回してたな
ナイトメアの火力が凄まじかった記憶だがもうスタメンに入らないのか
ナイトメアの火力が凄まじかった記憶だがもうスタメンに入らないのか
866: 2025/10/12(日) 00:35:17.62 ID:moad60mN0.net
体感、轟絶のコルロよりはかなり簡単
867: 2025/10/12(日) 00:41:42.86 ID:Jx4DhC9e0.net
>>866
ここ最近の轟絶は難易度おかしい
ここ最近の轟絶は難易度おかしい
868: 2025/10/12(日) 00:49:44.89 ID:GvcqZ4FQ0.net
ザドキエル3ハルパーで行ってるけど伝染霧痛い
869: 2025/10/12(日) 00:53:37.10 ID:Jx4DhC9e0.net
次のアプデ後にテディアカル来るんだな
時間縛られないというのはありがたい
>>868
リジェネあるからあまり気にならなかった
ステ3だったかな十字レーザー雑魚のほうがやばかった
時間縛られないというのはありがたい
>>868
リジェネあるからあまり気にならなかった
ステ3だったかな十字レーザー雑魚のほうがやばかった
871: 2025/10/12(日) 01:00:12.22 ID:GvcqZ4FQ0.net
>>869
ボス2の十字雑魚には何回か殺された
ボス2の十字雑魚には何回か殺された
876: 2025/10/12(日) 01:43:28.78 ID:Vb0bbMjD0.net
デティアカルは真面目にギミック意識して殴りにいくより雑に友情通ることわかると結構簡単、俺はそれで18連勝したとこでステ2で負けて1月放置して先月完成した
863: 2025/10/12(日) 00:16:49.53 ID:roWDhARKr.net
ザド3バイクでとりあえず勝ててるが絶対これ手順違ってる感がパない
いやまあ正解ルートも全く見えていないんですが
いやまあ正解ルートも全く見えていないんですが
865: 2025/10/12(日) 00:31:47.31 ID:Jx4DhC9e0.net
>>863
ザドは基本触りに行き攻撃アップさせること
道中や中ボスはレーザー雑魚最優先
SSはケチらないこと
ボス1はパネル調整心がける
左右上の雑魚の7と8は即死
ボス2は開幕ザドSS
ラストもザドギエルSSあれば使えば透過防げるので雑魚倒しながらボス削る
ひき逃げSS使ったらザドギエルで倒しておしまい
ザドは基本触りに行き攻撃アップさせること
道中や中ボスはレーザー雑魚最優先
SSはケチらないこと
ボス1はパネル調整心がける
左右上の雑魚の7と8は即死
ボス2は開幕ザドSS
ラストもザドギエルSSあれば使えば透過防げるので雑魚倒しながらボス削る
ひき逃げSS使ったらザドギエルで倒しておしまい
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1759717928/
0 件のコメント:
コメントを投稿
Comments will be published after confirmation by the administrator.