585: 2025/11/01(土) 16:10:56.05 ID:sWJVkTlE0.net
パンデモ久々にやったけどクッソむずいな
588: 2025/11/01(土) 16:25:24.92 ID:tiEAkXu80.net
パンデモニウムやべえ今の黎絶より遥かにむずいわこれ
592: 2025/11/01(土) 17:15:00.78 ID:rEmwZPWX0.net
パンデモの魔導師硬すぎてびっくりしたわ今の最適キャラパワーで敵触れまくってもワンパンできないのかよ
574: 2025/11/01(土) 12:52:01.57 ID:6KpRLklU0.net
パンデモオーブ回収だけのつもりが現環境でもクソクエだな
575: 2025/11/01(土) 13:58:52.34 ID:z91URP8o0.net
前はほぼ適正を持ってなかったパンデモニウムさん50周コースだ
しかも今やってもクソ面倒くせぇ
しかも今やってもクソ面倒くせぇ
579: 2025/11/01(土) 14:28:40.93 ID:kVoHC5yjM.net
パンデモニウム早速ステージ2でアイバーしたわ笑
相互蘇生の重複時狙いとか周回きついわーまだアイクモ周回してたほうが気分良いわ
相互蘇生の重複時狙いとか周回きついわーまだアイクモ周回してたほうが気分良いわ
587: 2025/11/01(土) 16:24:05.33 ID:z91URP8o0.net
パンデモニウムさんヤル気を出してみたけど駄目だ
安定しないから諦めたw
安定しないから諦めたw
591: 2025/11/01(土) 16:50:38.74 ID:6KpRLklU0.net
パンデモ3年前に運極した人凄いわ
ヤクモとかいなかったしょ
ヤクモとかいなかったしょ
604: 2025/11/01(土) 18:55:04.64 ID:kVoHC5yjM.net
パンデモニウムはオーブ回収だけにしよう
全属性持ち駒あるのかはわからんけど、これラック3から周回したら禿げるわ
全属性持ち駒あるのかはわからんけど、これラック3から周回したら禿げるわ
605: 2025/11/01(土) 19:00:29.89 ID:9YxqW85c0.net
結局初回降臨から適性が劇的に増えてるというわけでもないからな
ボーナスなしの周回は厳しいと思う
ボーナスなしの周回は厳しいと思う
606: 2025/11/01(土) 19:28:13.12 ID:5wrdR4oS0.net
パンデモ木属性未だに全然壊れてないな
607: 2025/11/01(土) 19:31:01.10 ID:rGVFUL6RH.net
パンデモニウムラック32から始めて今72だけどマナ貫通、SS使用時のアグナックス、闇属性のミリエラなんか強いよねあと27頑張ってみる疲れた
610: 2025/11/01(土) 19:35:16.71 ID:YpakDkDa0.net
パンデモ確か運極だと思ったら全然違ったわ。一応クリアはしてたけど。軽く砂丘19のちょいマシみたいな感じじゃない?蘇生しないし爆死まで割と余裕あるし。良い暇つぶしにするわ
611: 2025/11/01(土) 19:56:25.83 ID:WbvFCGrY0.net
パンデモダメだ…こんなの40回もやる気出ない
めんどいクエの連続だとモチベ下がる
90連カナヲ出なかったし少し休憩するわモンスト
めんどいクエの連続だとモチベ下がる
90連カナヲ出なかったし少し休憩するわモンスト
612: 2025/11/01(土) 19:59:48.67 ID:+Y9jgaBgM.net
パンデモは無くても困らないし運極しなくてもいいんじゃないかな
613: 2025/11/01(土) 20:05:24.13 ID:rGVFUL6RH.net
ラック中途半端だからやってるんだよ次無いかもだし使う使わない関係ないですはい
622: 2025/11/01(土) 20:54:59.87 ID:pGA3pz2h0.net
パンデモSSが覇権って言われてたのにな
すぐにその風潮なくなったな
すぐにその風潮なくなったな
652: 2025/11/02(日) 03:27:49.62 ID:MwAhubFz0.net
パンデモニウム、これ当時の人3年前のキャラでやってたのすごいね
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1761692586/
0 件のコメント:
コメントを投稿
Comments will be published after confirmation by the administrator.